印鑑(角印)を通販で購入する際の注意点
2020-06-12

角印は、印鑑の中でも個人でなかなか作ることが少ないタイプの印鑑です。「関連サイト > 印鑑ダイレクト > 印鑑販売」
この角印は会社の社名を彫った、いわゆる社印と呼ばれる印鑑のことを指す場合が多く、いざ購入しようとする際に今まで作ったことがないので、どのような角印を購入すれば良いのか分からないといったケースも少なくありません。
また、昨今では印鑑を通販で購入することも多くみられるようになりました。今回はこの角印を通販で購入する際の注意点について紹介します。角印を購入する際に注意してほしいところですが、丸印で使用する代表印などと違ってこの角印は日々使用する頻度が高い印鑑です。
従って、角印の素材選びは重要なポイントとなってきますので、購入する際には考慮して選びましょう。
通販で購入する際には、実際に手に触れることができませんので、実際に角印が届いてから素材のイメージが違っていたということがないように、よく確認することが大切です。消耗しやすい安い素材を選んでしまうと、すぐに買い替えなくてはいけなくなってしまう場合もありますので、少し高価でも耐久性の高い素材にした方が安心です。
耐久性の高い素材の一つとして挙げられるのはチタンです。チタンは耐久性が高いだけではなく、長期間使用してもその印影が変化しにくいので、通販で購入する際もこのチタンを選んでおけば問題はないでしょう。また、耐久性だけではなく、チタンは重厚な作りとなっている為、見た目も高級感があり会社を代表する印鑑としては非常にマッチする素材になっていますので、角印の素材としておすすめです。